2008年8月31日日曜日

夏も終わり。

昨日は楽士の小池さんのギターで開眼。
音楽の持つパワーは凄いですね。
負けてはいけませんね。
ちなみに、まったり感も何となく開眼。
なるほどー、と思う一方
こんなにチカラ抜けてていいのか?とも。

今日で八月も終わりです。
この所の大雨、雷。なんなんでしょう。
ふと雨がやんだときの、
蝉達の必死の鳴き声が響く今日この頃。
こうもあっさりと涼しくなってしまうと
何だか夏が懐かしい、天の邪鬼な私です。

2008年8月29日金曜日

劇場入り!?

仙川Atelier Ding Dongさんのご好意で、おとといは劇場で照明のつり込みと明かり合わせを行いました。
舞台装置もセッティングしてもらったので、役者としては、本番の10日も前に実際の舞台の感覚を味わえたことはとってもありがたいことでした。
そして、久しぶりの暗転での移動にイスから転げ落ちた私でありました。
いつの間にか夜目のきかない人になってただなんて!あぁ、びっくり。
本番まで、あと9日です。
-----------------------------
さて、チケット状況をお知らせいたします。今回のチケットは日時指定となっています。
9月6日(土)の18時の回がまもなく満席になりそうです。イス席でご用意しておりますが、混み合って参りますと、桟敷席の方も出てしまうため、まだお日にちの決まっていない方で、ゆったり観たいという方は、土曜の夜以外の回をおすすめします。

2008年8月23日土曜日

楽屋のテーマ

われらが楽士、小池さんと三原さんのお二人であります。
さてこの楽譜はなんと、


「『楽屋』のテーマ」
小池さん作曲の、

オープニングとエンディングを飾るにふさわしい
堂々としていながらも、情緒溢れる名曲です!
みなさま、楽士の活躍にもご期待くださいませ!

投稿者 まんた

2008年8月21日木曜日

遅まきながらご紹介

今回の公演のご案内のためにつくったポストカードはこんな感じになりました。
デザインするときは
「なるべく、宛名や差出人のところを空けておこう・・・」
と思ったのに、いやぁ、情報を配置していくとそうもいきませんでした。
ここで、お洒落な記念切手なぞ貼ろうものなら、
「メ、メッセージも書き込めないぞっ」
と、自分で作っておきながら焦ってしまいました。
ご案内が届いた方は、びっくりしてるだろうなぁ。


2008年8月17日日曜日

衣装付きの通しでした

今日の稽古場はにぎやか。
楽士の小池さんと三原さん、そして、ビデオを回すために内田さんがいらっしゃいました。
志乃さんと私は、前半部分で、いかに〝まったりした空気〟醸し出すかが、重要なポイントにもかかわらず
「今日は衣装付きだし、通しだし、ビデオ回ってるし、音楽がいい感じだし〜〜〜〜〜」
と、やけに心拍数が上がり〝力の入った、まったり〟になってしまった。
いやぁ、反省〜。
そして、「よし、この次はだらだらするぞ!」なんて、気合い入っちゃったりして。
なんか、それも違うか。大丈夫かあたしたち!?

2008年8月16日土曜日

え〜!?そんなセリフだったっけ

台本を持たずに、荒立ちをしていますと。
ところどころ言葉が出てこなくて、「あぁ、似たようなニュアンスで言ってしまえ〜い!」
ということが、よくありますよね。
こんな言い間違いにこそ、個性が出るような気がします。
今日は稽古場で、思わず笑っちゃうような、そんな言葉が続出。
相手が間違うと、ついニヤニヤしちゃったりして。
いやぁ、楽しかった。

2008年8月11日月曜日

自主稽古でした

今日は志乃さんと私で二人で自主練習〜。
二人とも楽屋にいりびたる役だから、くつろぐ雰囲気でセリフが言い合えるようにと
つまみがわりにアーモンドと塩豆を持っていったら・・・

いやぁ、それがおいしくって
セリフ言っては
パクッ
またセリフを二言、三言 言っては
パクッ、パクパクッ
二人とも稽古終わりには、お腹がふくれて参りました、てへへ。

まだまだ試行錯誤ですがな

いやぁ。
簡単なもんじゃありませんね。
舞台に乗っかるということを、普通にできる天才系と
そうではなく、かなり手こずって本番には、はっちゃける素人系と
私はどちらかと言うと素人系なので
時間がかかりますがな。
でも本番ではっちゃけられるんだったら
稽古場で、出してみろやい、って。
毎回の反省を、今回は克服できたらなぁと思います。

なんで、明日からの稽古。
心入れ替えさせていただきます。
はいー。

2008年8月8日金曜日

昨日の稽古

本稽古に入って以来、初の見学の方がいらっしゃいました。
楽士の三原さんです。
今回の公演は始動が遅かったのに
アコーディオンとギターの生演奏が入るだなんて、なんて豪華(*^_^*)
楽しみです。